福岡県の百貨店売上げランキング
福岡にある百貨店の店舗別売上げランキング(数字は日経MJトレンド情報源2014より引用 ※単位は百万円)
1位 岩田屋本店 68,451
2位 博多大丸福岡天神店 57,674
3位 井筒屋本店 47,977
4位 博多阪急 37,462
5位 福岡三越 31,610
6位 井筒屋黒崎店 16,352
7位 コレット井筒屋 13,947
8位 岩田屋久留米 13,044
福岡一の繁華街天神にある百貨店が売上でも上位。なかでも三越伊勢丹グループの岩田屋と福岡三越で約1,000億円を売上ています。すぐ隣にある両店ですが、最近は高級ブランドは岩田屋に集めるなど住み分けを図っています。
一方でオフィス街のイメージが強かった博多駅周辺も大きく変化しています。2011年のJR博多シティの核テナントとなっている博多阪急は従来の百貨店のイメージにとらわれない戦略で業績順調。2016年には博多郵便局の再開発には丸井が出店します。さらに2020年には七隈線の延伸で博多⇔天神南のアクセスもよくなるので人の流れにも変化があるかもしれません。
百貨店のおせちは美味しい
今年のお正月に知人にお呼ばれして某百貨店のおせちをいただきました。見た目もきれいでとても美味しかったです。通販で注文して大晦日に届いたそうです。そこで我が家も今年は百貨店のおせちを予約しました。実は9月下旬から予約ははじまっていますよ。